記事内にプロモーションが含まれています

このような悩みを解決する記事をご用意しました。
コインチェックの口座開設をしたら、取引を開始するために、まずは日本円の入金が必要です。
入金はパソコン、スマホどちらからも可能なので、両方のパターンで解説しますね。
本記事の内容
- コインチェックの口座開設をしたら最初にやるべきこと
- コインチェックで日本円を入金する方法(スマホアプリ版)
- コインチェックで日本円を入金する方法(ブラウザ版)
- コインチェックの入金は反映までどれくらい時間がかかる?
本記事の信頼性
筆者は2018年より暗号資産投資を始め7桁運用。コインチェックで口座開設済みで、入金作業も自分で行い、実体験をもとに執筆しています。
まだ、コインチェックの口座開設をしていない人は、まず口座開設を済ませましょう。
口座開設は最短5分、無料でできます。
コインチェックの口座開設をしたら最初にやるべきこと
コインチェックの口座開設をしたら、最初にやるべきことは入金です。
ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの暗号資産を購入するには、まず日本円をコインチェックに入金することから始めます。
コインチェックで暗号資産を購入するまでの流れ
- コインチェックで口座開設
- コインチェックに日本円を入金
- 入金した日本円で暗号資産(仮想通貨)を購入
今回は、②コインチェックに日本円を入金する作業について解説します。
コインチェックで日本円を入金する方法(スマホアプリ版)
ここでは、コインチェックのアプリで入金する方法を解説します。
コインチェックで日本円を入金する方法は以下の3パターン。
コインチェックの入金方法
- 銀行入金
コンビニ入金クイック入金
コンビニ入金とクイック入金については2022年7月13日11:00以降、一時停止となっています。
再開日は未定のため、2022年10月7日現在、入金方法は銀行入金のみ可能です。
今回は、銀行入金のやり方のみ解説します。コンビニ入金、クイック入金が再開されたら、こちらの入金方法も追記する予定です。
銀行入金のやり方
コインチェックで口座開設が済んでいる人は、まずコインチェックアプリでログインしてください。

ログインをすると上記のような販売所のページが表示されるので、画面下の「ウォレット」をタップします。

ウォレットの画面が開くと通貨一覧が表示され、一番上にJPY (日本円)があるので、タップします。

JPY (日本円)の残高画面が表示されるので「入金」をタップ。

コインチェックへの入金先は、GMOあおぞらネット銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行の3行から選べます。
いずれか1つ選択してタップしてください。

コインチェックの振込先が記載されているので、こちらの口座に入金してください。
振込人名義がご自身の名前になっていることを確認しておきましょう。
入金の確認方法
入金して、しばらく時間が経過するとコインチェックのマイページに入金履歴が反映されます。
コインチェックのトップ画面下部のメニューより「ウォレット」をタップ。

入出金履歴が表示されるので、入金した金額が反映されていれば確認完了です。
コインチェックで日本円を入金する方法(ブラウザ版)
コインチェックをパソコンから利用している人のために、ブラウザ版の入金方法を解説します。
スマホアプリ同様、現在できる入金方法は銀行入金のみです。
銀行入金のやり方
まずは、PCからコインチェックにログインしてください。

トップページ左側にメニューが表示されているので、「日本円の入金」をクリック。

GMOあおぞらネット銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行のいずれかをクリックすると、下に振込先の情報が表示されます。
どの銀行に入金するか決めて、指定された振込先に入金してください。
入金の確認方法
入金後、しばらく時間が経過するとコインチェックのマイページに入金履歴が反映されます。
間違いなく入金が完了しているか確認しておきましょう。
まずは、トップページ左側のメニューから「日本円の入金」をクリック。

日本円の入金画面が開いたら、下にスクロールすると銀行振込履歴が表示されています。
日付と金額が間違いないか確認しておきましょう。
コインチェックの入金は反映までどれくらい時間がかかる?
コインチェックの入金が反映される時間は入金方法によって異なります。
銀行振込での入金の反映時間
銀行入金の場合、振込後Coincheckが確認してから反映されます。
モアタイムシステム加盟の銀行から振込の場合
振込自体は24時間可能ですが、社内チェック後の反映となるため、タイミング次第では時間がかかることもあります。
モアタイムシステムに加盟していない銀行から振込の場合
振込日の翌営業日以降にCoincheckが確認をとり次第、入金が反映されます。モアタイムシステム加盟の銀行から振込するより反映に時間がかかるデメリットがあります。
コンビニ入金の反映時間
コンビニ入金の場合、店頭で振り込みをした後は自動で入金が反映されます。
Coincheckによる確認作業がないため、銀行振込より反映される時間が短くなります。
クイック入金の反映時間
クイック入金(ペイジー決済)は、ネットバンキングやATMから振込ができます。
24時間365日、いつでも入金できるのが特徴です。
入金後はCoincheckによる確認作業なしに反映されるため、銀行振込より早く反映されます。
まとめ
コインチェックの日本円の入金方法は銀行入金、コンビニ入金、クイック入金の3種類。ただし、2022年10月7日現在はコンビニ入金、クイック入金が一時停止となっています。
したがって、現在の入金方法は銀行入金の一択です。
振込先の情報は1分あれば確認できます。
早めに入金作業を済ませて、暗号資産(仮想通貨)投資デビューしましょう!
口座開設が済んでいない人は、まずコインチェックの口座開設を済ませましょう。
コインチェックの口座開設は無料で、最短5分で完了しますよ。