CRYPTO 仮想通貨の始め方

【日本円対応】BTCCのスマホアプリで入金する方法3パターンをわかりやすく解説

記事内にプロモーションが含まれています

以上のような疑問や悩みを解決できる記事をご用意しました。

BTCCは海外の仮想通貨取引所としては珍しく、日本円やクレジットカードでの入金ができる取引所です。

本記事では、BTCCアプリからの入金方法3パターンについて解説します。

日本円や仮想通貨の入金ができるようになるので、ぜひ参考にしてください。

当ブログ限定特典

  • 招待コード「Ufiehul」を入力して口座開設すると5USDTのクーポンを獲得
  • 取引手数料5%還元
  • 最大10,055USDTもらえるキャンペーンと併用可能

\招待コードは「Ufiehul」/

BTCCの口座開設はこちら

本記事の内容

もにゅら
もにゅら

気になる項目をクリック(タップ)すると一瞬で移動しますよ!

本記事の信頼性

筆者は2018年より仮想通貨投資を始め7桁運用BTCCに記事を紹介されるなど、信用性の高い情報を発信しています。

BTCCアプリの入金方法3パターン

仮想通貨取引所では3種類の入金方法があります。

一般的な海外取引所の場合、国内取引所を経由した入金方法しかありませんが、BTCCの場合、銀行振込やクレジットカードによる入金にも対応している点が大きな特徴です。

BTCCアプリで仮想通貨を入金する方法

海外の仮想通貨取引所のお金を入金する際は、国内の取引所から送金するのが一般的です。

今回は国内の大手取引所コインチェックからBTCCへ仮想通貨XRP(リップル)を送金する方法を例に解説します。

BTCCへ入金するまでの流れは下記の4ステップです。

上記4ステップについて順番に解説します。

国内取引所コインチェックで口座開設

まずは、国内の大手取引所コインチェックのトップページから無料の口座開設および本人確認を行います。

もにゅら
もにゅら

口座開設は、案内にしたがって必要事項を入力するだけなので、5分くらいで終わりますよ。

\仮想通貨アプリDL数No.1/

コインチェックで口座開設する

もにゅら
もにゅら

口座開設のやり方をくわしく知りたい人は以下の記事を参考にしてください。

コインチェックに日本円を入金

コインチェックで仮想通貨を購入するには、日本円を入金する必要があります。

以下の関連記事を参考に入金を完了させましょう。

コインチェックでリップル(XRP)を購入

入金が完了したら、BTCCに送金するために必要な仮想通貨リップル(XRP)を購入します。

ビットコインやイーサリアムはダメなの?

悩んでいる人
悩んでいる人
もにゅら
もにゅら

ビットコインやイーサリアムは、送金手数料が1,000円以上かかります。

送金手数料が10円前後のリップルがおすすめです。

リップルの購入手順は以下の通りです。

まずは、コインチェックのスマホアプリにログインしましょう。

コインチェック XRPの買い方1

ホーム画面の左下、販売所からXRP(リップル)をタップします。

コインチェック XRPの買い方2

リップルのチャートおよび購入画面が開くので購入をタップします。

コインチェック XRPの買い方3

購入金額を入力して日本円でXRPを購入をタップすればXRP(リップル)を購入できます。

もにゅら
もにゅら

コインチェックでは500円から仮想通貨を購入できます。

コインチェックからBTCCにXRPを送金

BTCCで口座開設が完了したら、コインチェックで購入したXRP(リップル)をBTCCに送金しましょう。

BTCCの入金用アドレスは次の手順で確認できます。

まずはBTCCアプリにログインしてホーム画面から入金をタップします。

BTCCへXRPを入金1

入金画面が開いたら、おすすめの中からXRPをタップします。

リストにない場合は画面一番上の検索窓から「XRP」を検索しましょう。

BTCCへXRPを入金2

XRPの入金画面が開くので、金額を入力します。

BTCCからXRPへ入金3

金額を入力したら今すぐ入金をタップします。

BTCCへXRPを入金4

ネットワークはRippleを選択します。

BTCCへXRPを入金5

入金用のアドレスが表示されるので、入金アドレスをコピーしましょう。

続いて、コインチェックアプリを開きます。

コインチェック XRP送金1

アプリを開いたらホーム画面下のメニューからウォレットをタップし、ウォレット一覧からXRP(リップル)を選択します。

コインチェック XRP送金2

XRP残高画面が開くので送金をタップします。

コインチェック XRP送金3

送金画面が開いたら、送金先の追加/編集をタップし、BTCCアプリでコピーした入金アドレスを貼り付けて登録します。

あとは送金目的送金額を入力して送金処理を完了させれば、BTCCにXRPが入金されます。

XRPの送金手数料

コインチェックからXRPを送金する際は、0.15XRP(10円前後)の手数料がかかります。

手数料を加味した上で、送金額を設定しましょう。

もにゅら
もにゅら

以上で、コインチェックからBTCCへ仮想通貨XRP(リップル)の送金が完了です。

銀行振込でBTCCに入金する方法

仮想通貨取引所BTCCでは銀行振込による入金に対応しています。

まずはBTCCアプリにログインしてホーム画面からフィアット入金をタップします。

BTCC日本円入金

「お支払い方法を選択」で国内銀行振込を選択します。

BTCC 銀行振込1

続いて入金する金額を入力します。

BTCC 銀行振込2

2024年1月現在、銀行振込で購入できる仮想通貨はUSDTのみです。

USDTとは?

USDTとは、価格が米ドルに連動するように設計された仮想通貨のこと。

1USDT≒1米ドル

購入金額を入力すると必要な日本円が表示されるので、問題なければ手数料0円で購入するをタップしましょう。

続いて、送金人名の画面が開きます。

BTCC銀行振込3

送金人名と振込を行う名義人名が一致するように入力し、送信をタップします。

続いて、振込先の情報画面が表示されます。

BTCC銀行振込4

受取銀行・店番号・受取口座アカウントなど、必要な情報をすべてコピーして、正確に振り込みましょう。

もにゅら
もにゅら

これで銀行振込による入金作業が完了です。

クレジットカードでBTCCに入金する方法

仮想通貨取引所BTCCではクレジットカード(VISAまたはマスターカード)による入金も可能です。

まずはBTCCアプリにログインしてホーム画面からフィアット入金をタップします。

BTCC日本円入金

続いて、VISA/Mastercardを選択します。

BTCC クレジットカード 入金
もにゅら
もにゅら

VISAとマスターカード以外のクレジットカードは対応していません。

続いて、クレジットカードの情報を登録します。

カード情報を入力できたら、購入金額を入力して手数料0円で購入するをタップ。

手続きが完了すれば、BTCCのアカウントに入金されます。

BTCCの入金に関するよくある質問

FAQ man

最後に、仮想通貨取引所BTCCの入金に関するよくある質問をまとめました。

BTCCは日本円でも入金できる?

BTCCは日本円でも入金できます。

海外取引所としては珍しく銀行振込やクレジットカードでの入金している点が特徴です。

BTCCの入金手数料はいくら?

BTCCには仮想通貨の入金、銀行振込、クレジットカードでの入金が可能ですが、いずれも入金手数料は無料です。

ただし、金融機関からBTCCに送金する際は別途送金手数料がかかる場合があるので、注意しましょう。

BTCCの最低入金額はいくら?

銀行振込やクレジットカードで入金する場合は、200USDT相当(200米ドル相当)の日本円が最低入金額になります。

仮想通貨を入金する際も、それぞれの銘柄によって最低入金額が設定されているので、入金画面で確認しておきましょう。

まとめ:BTCCは日本円でも入金できる

BTCCの入金方法は仮想通貨、銀行振込、クレジットカードの3種類から選べます。

海外の仮想通貨取引所としては珍しく日本円でも入金できる点が大きな特徴です。

一般的な海外取引所の場合、日本円の入金に対応しておらず、国内の取引所を経由して入金する必要があります。

初めて海外の取引所を利用する場合は、日本円の入金に対応しているBTCCがおすすめです。

当ブログ限定特典

  • 招待コード「Ufiehul」を入力して口座開設すると5USDTのクーポンを獲得
  • 取引手数料5%還元
  • 最大10,055USDTもらえるキャンペーンと併用可能

\招待コードは「Ufiehul」/

BTCCの口座開設はこちら

よく読まれている記事

bitcoin-chart-image 1

本サイトにはプロモーションが含まれます 以上のような悩みを解決する記事をご用意しました。 過去の傾向を分析すると、ビットコインの半減期後、1年以内に仮想通貨バブルが到来しています。 2024年4月20 ...

BTC CHART image 2

本サイトにはプロモーションが含まれます 以上のような悩みを解決する記事をご用意しました。 ビットコインは発行上限が2,100万枚であるため希少性が高く、金と似た性質を持つことからデジタルゴールドと呼ば ...

bitcoin and ethereum 3

本サイトにはプロモーションが含まれます 以上のような悩みを解決する記事をご用意しました。 本記事では、ビットコインとイーサリアムの違いや将来性、買い方について解説しています。 仮想通貨に限らず、投資は ...

XRP coin image 4

本サイトにはプロモーションが含まれます 以上のような悩みを解決する記事をご用意しました。 リップル社は現在、米国証券取引委員会(SEC)と裁判中です。 裁判に勝訴すれば、100万円になる可能性は低いも ...

コインチェック 口座開設 5

記事内にプロモーションが含まれています 以上のような悩みを持つ人のために記事をご用意しました。 コインチェックはスマホアプリDL数が※国内No.1の人気仮想通貨取引所です。(※対象:国内の暗号資産アプ ...

-CRYPTO, 仮想通貨の始め方
-